三養基・鳥栖地区歯科医師会

三養基・鳥栖地区歯科医師会

当会についてAbout us

三養基・鳥栖地区歯科医師会

地域医療への貢献は歯科医師の義務と言えます。
現在、わたくしたち三養基・鳥栖地区歯科医師会では行政および医師会をはじめとする医療保健福祉の諸団体に協力し、また県歯科医師会、日本歯科医師会などと連携して歯科保健事業や研修事業を行なっております。

活動

母子歯科保健

  • 妊産婦歯科健診
  • 1歳6か月児歯科健診
  • 3歳児歯科健診
  • 保育園歯科健診
  • 幼稚園歯科健診
  • 保育園・幼稚園フッ化物洗口事業
  • 障害児歯科相談・フッ化物塗布

学校歯科保健

  • 小学校歯科健診
  • 中学校歯科健診
  • 高等学校歯科健診
  • 小中学校フッ化物洗口事業
  • 学校歯科医会への協力
  • 小学校でのブラッシング指導事業
  • 中学校での歯科講話

成人歯科保健

  • 事業所歯科健診
  • 糖尿病歯科教室

高齢者福祉

  • 高齢者大学・老人会への講師派遣
  • 歯科訪問診療
  • 障害者歯科相談
  • 8020達成者の審査
  • 特定高齢者対象の介護予防のための口腔ケア教室

その他

  • 市町村健康まつり歯科健診
  • 日曜・祝祭日等の休日歯科診療
  • 警察への協力(身元不明者の同定など)

役員

役員

会長 隈本 太郎
副会長 権藤 総一郎
中川 晃成
専務理事 古賀 洋
常務理事 䅏田 隆資(会計)
古賀 千恵(地域保健)
理事 木村 欣史(医療保険・学術
富安 紀文(広報)
新冨 芳浩(庶務)
監事 原 哲三
田中 克明

県歯役員

会長 門司 達也
理事(地域保健部) 古賀 真

HOME / 当会について

ページTOP